News
2022.06.08
ブログを更新しました。
今回のタイトルは『【 活用していますか?】基本的なショートカットキ―・便利なショートカットキ―』です。
よく使われている基本的なショートカットキ―や便利なショートカットキ―について厳選してご紹介しております。
記事はこちらから
2022.06.01
ブログを更新しました。
今回のタイトルは『【 パソコンの起動が遅い!】考えられる要因と改善方法を徹底解説 』です。
”機器の経年劣化”以外にパソコンの起動が遅い原因として考えられる要因と改善方法について6つご紹介しております。
記事はこちらから
2022.05.25
IPA(情報処理推進機構)のHP内にある特設ページ『サイバーセキュリティお助け隊サービス』にソニックスの名前が掲載されましたのでお知らせいたします。
UTM(総合脅威管理)・エンドポイントに、中小企業が苦手とする「運用管理」を加えたトータルサポートサービスとしてご提供しています。
弊社では主に製造業に向けたソリューションとして展開していますが、ご興味のある方は業種問わずお問い合わせください。
■IPA サイバーセキュリティお助け隊サービス特設ページ
https://www.ipa.go.jp/security/otasuketai-pr/
■ セキュリティ見守りサービス & セキュリティ+
https://www.bcc-net.co.jp/solution/total_security08.html
2022.05.24
今回は『 エーファクトリー株式会社 様 』の声をお聞かせいただきました。
ご提案内容はインターネット回線『Nuro Biz』『法人用アクセスポイント』です。
ご依頼前のお悩み・ソニックスを選んで頂けた決め手などについてご紹介しております。
記事はこちらから
2022.05.18
ブログを更新しました。
今回のタイトルは『【スキャナーが繋がらない!】突然使えなくなる原因と対処法』です。
前日まで使えていたスキャナーが突然使えなくなった際に一度ご確認頂きたい原因とその対処法についてご紹介しております。
記事はこちらから
2022.04.26
ブログを更新しました。
今回のタイトルは『【 受信ボックスに溜まったメールからウィルス感染?】ゴールデンウィーク明けに注意すべきポイント』です。
現在流行しているマルウェアの事例を交えて、長期休暇明けに未読メールを確認する際の注意点についてご紹介しております。
< 更新:2022年4月28日追記 >
記事はこちらから
2022.04.13
ブログを更新しました。
今回のタイトルは『【 CMYKってなに?】印刷物の色はこうして作られる 』です。
印刷物の基本の色や色の組み合わせによって画像の見え方がどのように変化するのかご紹介しております。
記事はこちらから
2022.04.11
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
弊社ではゴールデンウィーク期間は、カレンダー通り(暦通り)のお休みとさせていただきます。
2022年4月29日(金)~2022年5月1日(日)
2022年5月 3日(火)~2022年5月5日(木)
※2022年5月2日(月)は通常営業
2022年5月9日(月)から通常通りの営業となります。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
2022.04.06
ブログを更新しました。
今回のタイトルは『【 騙されないで!】偽装された差出人名メールアドレス 』です。
私たちが普段、受信メールの差出人を認識する際に確認している「送信元情報」は書き換えできることをご存じですか?
今回はなぜか騙されてしまう偽装メールの仕組みについてご紹介しております。
記事はこちらから
2022.04.01
ブログを更新しました。
今回のタイトルは『【やっぱり戻したい!】Windows11からWindows10にダウングレードする方法と注意点 』です。
Windows11からWindows10にダウングレード方法とその際の注意点について分かりやすくご紹介しております。
記事はこちらから
2022.03.25
今回は『 医療法人社団SEASONS 東京リウマチクリニック 様 』の声をお聞かせいただきました。
ご提案内容は『 施設内の無線LAN(Wi-Fi)の設置 』『 ネットワークの整理 』です。
ソニックスとの出会い・導入のきっかけやソニックスを選んで頂けた決め手などについてご紹介しております。
記事はこちらから
2022.03.17
ブログを更新しました。
今回のタイトルは『【具体的に何をすればいいの?】業務効率化のために押さえておきたいポイント・ツール選定のポイント 』です。
企業の課題の一つである業務の『 ムリ・ムラ・ムダ 』を省き、業務を効率的に行うために押さえておきたいポイントやツール選定のポイントについてご紹介しております。
記事はこちらから
2022.03.09
ブログを更新しました。
今回のタイトルは『【2022年に施行!】企業が知っておくべき改正個人情報保護法のポイントと漏えい対策 』です。
2022年4月より施行される改正個人情報保護法は個人情報の取り扱いが厳格化され、高額な罰金制度が導入されます。
企業が知っておくべき「改正個人情報保護法」のポイントと漏えい対策についてご紹介しております。
記事はこちらから
2022.03.02
ブログを更新しました。
今回のタイトルは『【実際どうなの?】フリーアドレス導入によるメリットデメリット・成功するためのポイント』です。
働き方改革の一つとして注目されているフリーアドレスを導入した場合のメリットデメリットや導入に向いている企業不向きな企業の特徴、成功するためのポイントについて分かりやすくご紹介しております。
記事はこちらから
2022.02.24
ブログを更新しました。
今回のタイトルは『【もしかして感染していませんか?】再流行中の脅威ウィルスEmotet(エモテット)にご注意を!』です。
2021年11月から世界各位で再流行している脅威ウィルス・エモテットの実態とセキュリティ対策についてご紹介しております。
<更新:2022年4月28日追記>
記事はこちらから
2022.02.16
今回は『 株式会社Business Forum 様 』の声をお聞かせいただきました。
ご提案内容は『 回線見直し 』『 Nuro Biz (導入)』です。
導入のきっかけ・ご依頼前のお悩み・ソニックスを選んで頂けた決め手などについてご紹介しております。
記事はこちらから
2022.02.09
ブログを更新しました。
今回のタイトルは『【アップデートはちょっと待って!】事前に知っておきたいWindows11で起こりえる不具合』です。
2021年10月5日に正式版がリリースされたWindows11ですが、アップデートによって起こりえる不具合についてご存じでいらっしゃいますか?
今回はWindows11をアップデートすることによって起こりえる不具合や一部不評の声が上がっている機能についてご紹介しております。
記事はこちらから
2022.02.03
ブログを更新しました。
今回のタイトルは『【オフィス・リモート・ハイブリット型】多様化する3つの働き方の特徴』です。
多様化する3つ働き方の特徴と導入した場合のメリット・デメリットについて分かりやすくご紹介しております。
記事はこちらから
2022.01.26
ブログを更新しました。
今回のタイトルは『【過去最多!】年末年始に急増するフィッシング詐欺の報告件数とその手口』です。
2021年12月は過去最多となるフィッシング詐欺の報告がフィッシング報告窓口に寄せられました。
フィッシング詐欺の報告内容や手口について分かりやすくご紹介しております。
記事はこちらから
2022.01.20
今回は『株式会社小宮商会 様』の声をお聞かせいただきました。
ご提案内容は『キャノン複合機・せいとんファクスの導入』です。
ご依頼前のお悩み・ソニックスを選んで頂けた決め手などについてご紹介しております。
記事はこちらから