News
2023.01.10
今回は『 リノ・ハピア株式会社様 』の声をお聞かせ頂きました。
ご提案内容は『PC保守』の導入です。
導入のきっかけ・ご依頼前のお悩み・ソニックスを選んで頂けた決め手などについてご紹介しております。
記事はこちらから
2022.12.20
ブログを更新しました。
今回のタイトルは『【Amazonを騙るフィッシングメール】最新の手口と対策』です。
多くのフィッシング詐欺に悪用されているブランドの中の一つがAmazonです。巧妙化する詐欺の被害に遭わないために最新のフィッシングメールの手口と対策についてご紹介します。
記事はこちらから
2022.12.06
今回は『 株式会社ウィングウェイブ様 』の声をお聞かせいただきました。
ご提案内容は『複合機』の導入です。
ご依頼前のお悩み・ソニックスを選んで頂けた決め手などについてご紹介しております。
記事はこちらから
2022.12.01
平素は格別のお引立てを賜り厚く御礼申し上げます。
弊社では下記の期間、年末年始の休業とさせていただきます。
2022年12月28日(水)午後 ~ 2022年1月4日(水)
2022年1月5日(木)から通常通りの営業となります。
ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
2022.11.15
ブログを更新しました。
今回のタイトルは『【ランサムウェア対策】重要なバックアップ方法 』です。
巧妙化するランサムウェアは、PCだけでなくサーバーやシステム、バックアップデータなど感染先が大規模範囲に広がっています。ランサムウェアの被害を最小限に抑えるために必要なバックアップ方法についてご紹介します。
記事はこちらから
2022.11.01
今回は『 G社様 東京営業所 』の声をお聞かせ頂きました。
ご提案内容は『 ビジネスフォン端末・主装置の入替え 』です。
ご依頼前のお悩み・ソニックスを選んで頂けた決め手などについてご紹介しております。
記事はこちらから
2022.10.18
ブログを更新しました。
今回のタイトルは『【テレワーク中の電話対応】企業が抱える課題と解決策』です。
テレワークを導入する企業が抱えるお悩みの一つ『電話対応』に関する課題と解決方法についてご紹介しております。
記事はこちらから
2022.10.13
IPAセキュリティセンターより標記の緊急対策情報が発表されましたので最新情報をお知らせ致します。
2022年10月12日(日本時間)にMicrosoft製品に関する脆弱性の修正プログラムが公表されました。
これらの脆弱性を悪用された場合、アプリケーションプログラムが異常終了する・攻撃者によってパソコンを制御されるなど様々な被害が発生する恐れがあります。この内、CVE-2022-41033 の脆弱性についてMicrosoft社は「悪用の事実を確認済み」と公表しており今後被害が拡大するおそれがあるため、至急修正プログラムの適応をお願い致します。
■脆弱性の解消 – 修正プログラムの適用
Microsoft 社から提供されている修正プログラムを適用して下さい。
Windows Update の利用方法については以下のサイトを参照してください。
【 Windows Update の利用手順 】
― Windows 11 の場合はこちら
― Windows 10 の場合はこちら
― Windows 8.1 の場合はこちら
2022.10.04
今回は『東京都渋谷区 Q社様』の声をお聞かせいただきました。
ご提案内容は『ビジネスフォン』の設置・工事です。
ご依頼前のお悩み・ソニックスを選んで頂けた決め手などについてご紹介しております。
記事はこちらから
2022.09.20
ブログを更新しました。
今回のタイトルは『【最新のサイバー攻撃】巧妙化する手法と動向の実態 』です。
年々急増・巧妙化するサイバー攻撃の最新事例や手法、動向についてご紹介しております。
記事はこちらから
2022.08.22
ブログを更新しました。
今回のタイトルは『【Wi-Fi寿命】買い替えるべきタイミングとは!? 』です。
Wi-Fiルーターはどのくらいの使用年数やタイミングで買い替えるべきなのか、Wi-Fiルーターの3つの寿命やその他買い替えるタイミングについてご紹介しております。
記事はこちらから
2022.08.03
今回は東京都『 大田区薬剤師会様 』の声をお聞かせいただきました。
ご提案内容は『 複合機 』『 PCの入替え 』です。
ご依頼前のお悩み・ソニックスを選んで頂けた決め手などについてご紹介しております。
記事はこちらから
2022.07.27
ブログを更新しました。
今回のタイトルは『【 キャノンプリンター】消耗品の自動配送方法 』です。
プリンターの消耗品を自動配送してくれるキャノンの便利なサービス【 NETEYE 】についてご紹介しております。
記事はこちらから
2022.07.20
ブログを更新しました。
今回のタイトルは『【複合機エラー】Gmailへの送信ができない原因 』です。
最近急増している複合機からGmailアカウントへのメール送信・転送エラーが起こる原因と対処法についてご紹介しております。
記事はこちらから
2022.07.19
平素は格別のお引立てを賜り厚く御礼申し上げます。
弊社では下記の期間、お盆休みとさせていただきます。
2022年8月11日(木)~2022年8月16日(火)
2022年8月17日(水)から通常通りの営業となります。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
2022.07.13
今回は『株式会社アジャスト 様』の声をお聞かせいただきました。
ご提案内容は『 ビジネスフォン 』の設置『 Wi-Fi/移設工事 』です。
ご依頼前のお悩みやソニックスを選んで頂けた決め手などについてご紹介しております。
記事はこちらから
2022.07.06
ブログを更新しました。
今回のタイトルは『 【 IEモードってなに?】機能と設定方法を解説 』です。
先日サポートが終了となったInternet Explorerですが、その後IE専用ページやシステムを使用する際に役立つ機能と設定方法についてご紹介しております。
記事はこちらから
2022.06.29
ブログを更新しました。
今回のタイトル『【 SSL化とは?】保護されていない通信と表示するHPとの違い 』です。
今回はSSL化しているHPと非対応のHPの違いや事実上常時SSL化が必須となった理由についてご紹介しております。
記事はこちらから
2022.06.22
ブログを更新しました。
今回のタイトルは『【 いよいよサポート終了!】Internet Explorerのサポート終了で必要になる対応 』です。
2022年6月16をもってサポートが終了となったInternet Explorerについてサポートが終了した理由や今後どのような対応が必要になるのかをご紹介しております。
記事はこちらから
2022.06.15
今回は『 東京都渋谷区 H社 様 』の声をお聞かせいただきました。
ご提案内容は『 ネットワーク機器等の移設 』『 内装工事 』です。
ご依頼前のお悩み・ソニックスを選んで頂けた決め手などについてご紹介しております。
記事はこちらから